Wine& Kitchen Leon Bianco
- HOME
- Wine& Kitchen Leon Bianco

コンセプト
Wine& Kitchen Leon Biancoへようこそ!
Leon Biancoは”ワインバル” 仲間と、家族と、恋人と、食事を通じて楽しいひと時をお過ごしください。
もちろんおひとりさまも大歓迎です♪
ランチタイムとディナータイムで異なった営業スタイルをとっています。
★ランチタイムは、「野菜を好きなだけ食べて身体の中から元気になろう!」をコンセプトに新鮮野菜や
キヌアなどのスーパーフード、サラダビュッフェとドリンクバーをご用意しております。
基本形はこちらのビュッフェにパスタやメインを組み合わせたセットメニューとなります。
自由にオリジナルのサラダを作ったりして、自分なりの美味しい野菜の食べ方を発見できます!
野菜嫌いのお子様が、モリモリ野菜を食べてくれるといいなぁ、とそんな事も期待しています。
★ディナータイムは、500円~1580円のカジュアルなバルメニューと30種類以上のボトルワイン、新しく導入したワインの自動抽出機により品質管理された12種類のグラスワインをご用意しています。
ご自身のスマートフォンやタブレットでオーダーできるセルフオーダーシステムも導入しています。
店内は空間のウィルス除去装置を設置し、コロナウィルス感染拡大防止にも努めています。
安心してご飲食をお楽しみください。
お店の利用方法の詳細動画(YouTube)はこちらをご覧ください♪
店舗情報




レオンビアンコの店内を3D画像でチェック♪
店舗名 | LEON BIANCO (レオン ビアンコ) |
---|---|
所在地 | 〒142-0062 東京都品川区小山3-21-6/koyama 3-21-6,Shinagawa-ku,Tokyo |
電話番号 | 03-6328-936303-6328-9363 |
営業時間 |
【月曜日~金曜日】 |
外部リンク |
|
定休日 | 不定休 |
クレジットカード | VISA、MasterCard、JCB、Diners、American Express/QR決済 PayPay *クレジットカードはランチタイム中使用できません。 |
席数 | 30席 |
禁煙・喫煙 | 全面禁煙 |
ペット |
ただいまペット様のお越しをご遠慮いただいております。 |
名前の由来
1900年~1999年まで北イタリアのフリウリ=ヴェネチア・ジュリア州コルモンスに実在したレオンビアンコは、先祖代々4世代にわたりルシアーニ一家によって経営されていましたが2000年にその長い歴史に幕を閉じました。
現在、武蔵小山にある姉妹店のアイリッシュパブ、Seamus O’HaraのバーテンダーStefano Russianiがレオンビアンコが閉店したときの最後のバーテンダーだったため、お店の名前を譲り受け、ここ東京に復活させました。
現地のレオンビアンコは長い間町の中の中心的な存在で、第1次世界大戦時は兵士が骨を安めに立ち寄るほか、かのムッソリーニも国境の戦況を視察するために訪れたそうです。
みなさまにもイタリアと日本をつなぐレオンビアンコの興味深い歴史をぜひ垣間見ていただきたいと、小冊子をご用意しました。
画像をクリックしていただくと、LEON BIANCOの歴史を確認することができます。
こちらをお読みいただいてから当店のワインを口にしていただくとより味わい深く、イタリアに思いをはせながらお食事もお楽しみいただけることと思います。
セットメニュー

お得なパーティー&セットプラン♪リーズナブルに大満足のボリュームを4500円で大満足!
|
|
ワンランクアップして・・・ゴージャス5,000円コース
|
|
★緊急事態宣言中は、アルコールのご提供は19時までとなります。予めご了承ください。 | |
ご予約はお電話、または便利なWEB予約をご利用ください。 |
◆お客様のご要望にあわせ、様々なスタイルでのパーティーのご予約を承っております。
*2名様より承ります。
*必ずご予約をお願いいたします。
*30名様までの貸切パーティーも可能です。
*人数や仕入れ状況により内容が変更する場合があります。
メニュー
フードメニュー

スーパーフードのヘルシーサラダ | 780円 |
水牛モッツァレラのカプレーゼ | 780円 |

アーモンド、カシューナッツ、くるみのミックスナッツ | 480円 |
2種のドライフルーツ (干しイチジク、枝付きレーズン) | 680円 |
自家製彩りピクルス | 480円 |
スペイン産オリーブのマリネ | 480円 |
クリームチーズと燻製ニシンのマリネ | 680円 |
お野菜たっぷりラタトゥイユ 彩り野菜のトマト煮 |
680円 |
北海道豚のレバーペースト | 680円 |
牛タンスモーク | 680円 |
ごろごろ鯵のエスカベッシュ エスカベッシュとは洋風南蛮漬けのこと。 |
680円 |
スモークサーモンとアボカドのマリネ | 780円 |
馬刺しのカルパッチョ | 880円 |

フリコ 北イタリア・フリウリ州の名物。じゃがいもとチーズのお焼き。 |
680円 |
大人気!トリッパのトマト煮込み | 780円 |
ぐつぐつ濃厚チーズフォンデュ ミニトマト、ブロッコリー、パンをチーズにつけてお召し上がりください。 |
1,080円 |
ムール貝のガーリックバター蒸し | 980円 |
鉄板!アンチョビキャベツ | 580円 |
牛肉とマッシュルームのアヒージョ | 880円 |
牡蠣のアヒージョ | 880円 |
カマンベールとトマトのアヒージョ | 880円 |

バゲット 4枚 | 200円 |
フォカッチャ 4枚 | 240円 |
ガーリックトースト | 300円 |

フリウリ産プロシュート生ハム | 580円 |
コッパ 豚肉の背中のお肉の生ハム |
580円 |
自家製ハム | 480円 |
ハムの盛り合わせ | 980円 |

ベラロディ | 480円 |
ゴルゴンゾーラ | 480円 |
ペコリーノ 羊のチーズ |
480円 |
チーズ盛り合わせ | 980円 |

フレッシュトマトとバジルのポモドーロ | 1,080円 |
特製ボロネーゼ(ミートソース) | 1,380円 |
マッシュルームのデュクセルソース | 1,280円 |

大山鶏のシンプルロースト | 1,480円 |
牛バラ肉のトマト煮込み(グーラッシュ) | 1,480円 |
真空×低温調理の豚ロースのグリル | 1,480円 |
牛肉ステーキのタリアータ タリアータはイタリア語で「切った」という意味 |
1,680円 |
サーモンのオーブン焼き | 1,680円 |

自家製ティラミス | 380円 |
半解凍プリン“カタラーナ | 480円 |
バニラのジェラート | 380円 |
ピスタチオのジェラート | 380円 |
ドリンクメニュー
サッポロ黒ラベル | 600円 |
武蔵小山一番麦酒(瓶) 武蔵小山のオリジナル地ビール |
1000円 |
モレッティ ゼロ モレッティのノンアルコールビール。 |
600円 |
グラスワイン

コイン式ワインサーバーを導入しています。
常時12種類の品質管理されたグラスワインをお楽しみいただけます。
動画で確認!利用方法はこちら☟
ボトルワイン

レンツォ スグビン フリウラーノ 2014(白) 軟水のようなやわらかい口当たりと洋ナシのような清涼感。 |
4,980円 |
レンツォ スグビン ソーヴィニヨンブラン 2014(白) イチジクを早摘みでいただくような若い果実の香り、ほのかな甘み。 |
4,980円 |
クルティン リボッラジアラ 2015(白) 柑橘系の酸味があり、きりっと辛口。するすると飲み進む気持ちよさ。 |
4,280円 |
クルティン トラミネールアロマティコ 2015(白) マスカットやバラの甘くスパイシーな香り。当店のリストの中で最も華やかでフルーティなタイプ。 |
4,280円 |
クルティン オペラプリマ 2015(白) ピノビアンコ、リボッラジアラ、シャルドネ 洋ナシや完熟オレンジのもつソーダのような酸味・甘みに、ウッディなバニラ香をプラス。 |
4,880円 |
ドリウス フリウラーノ(白) シャープでドライ。鮮度を感じる白ワイン。 |
4,880円 |
ドリウス ヴィニス・ディ・シリス(白) フリウラーノ50%、ソーヴィニヨンおよびピノグリージョ合わせて50% 各ブドウの特徴やフレンチオークのウッディさが生きていて楽しい。 |
5,280円 |
ゾルゾン フリウラーノ 特有のアーモンドテイスト、ドライなボディ。品種の特徴を大変よく顕す一本。 |
4,480円 |
ゾルゾン ソーヴィニヨン 青みのある香りの一方で、エバミルクのようなコクのあるボディでバランスが良い。 |
4,480円 |
ゾルゾン ピノグリージョ 黒葡萄による白ワイン。果皮から滲んだピンク色のエッジが見えたら鑑定のプロ。 |
4,480円 |
ゾルゾン マルヴァジア 黒蜜の香り。エキゾチックな甘いアロマ。生産量僅か1000本の希少ワイン。 |
4,480円 |
マニャス フリウラーノ はじめにピリピリとしたアルコール感。続く豊かな甘みとあっさりとした渋みは白桃のようでその対比が面白い。 |
5,580円 |
マニャス コッリオビアンコ リボッラジャッラ10%、マルヴァジア20%、フリウラーノ70% 3つの代表品種で構成。樽掛けしたマルヴァジアからくる樹の香りですっきり。醸造家が3年かけてたどり着いた配合バランス。 |
5,580円 |
ヴィッラチェリナ モンテプルチアーノ | 2,980円 |
カルドラ サンジョベーゼ(赤) | 3,280円 |
サルヴァトーレ リンドヴィーノ ロッソ(赤) モンテプルチアーノ100% 凝縮した赤い果実を思わせる香り。味わいは厚みがあり、タンニンもしっかりしている。 |
3,980円 |
ロッソ ヴェロネーゼIGT”イ・カステイ”(赤) コルヴィーナ、ヴェロネーゼ70%、オセレタ15%、クロアティーナ15% 40日間陰干しした葡萄から作られたプチアマローネ。 |
4,280円 |
サンティディミトリ プリミティーヴォ(赤) 栄養の詰まった夜摘みのプリミティーヴォでミディアムボディに仕上げた赤。 |
3,980円 |
デコ レオポルド プリモ ディ トスカーナ(赤) カベルネ・ソーヴィニヨン70%、メルロー30% ギュッと凝縮した甘みのある黒果実系の風味。 |
3,980円 |
サンティディミトリ シャラフ(赤) プリミティーヴォ60%、ネグロアマーロ40% スロヴェニアンオークで6ヶ月熟成。ドライストロベリーの凝縮感プラスプルーンの濃密さ。 |
5,480円 |
ライレ モレッリーノ ディ スカンサーノ リゼルヴァ(赤) 力強さと洗練された味わいを兼ね備えた、新たなモレッリーノディスカンサーノ。 |
5,480円 |
ヴァルポリチェッラ スペリオーレ リパッソ(赤) スパイスの風味の強いアタックが、一口目から強烈な印象を残す辛口の一本。 |
5,480円 |
ヴァレンティノ メルロー 熟した様々な果実にヴァニラやスパイスの香り、複雑なアロマが優しく調和したフルボディ。 |
5,980円 |
ヴィッラ・ヴィータス レフォスコ レフォスコ100% フリウリの土着品種を使った優しい味わいが魅力。 |
4,280円 |
ヴィッラ・ヴィータス ロッソ ヴィニェート ロマーノ 凛としたルビーレッド。凝縮感のあるチェリー系の香り。 |
5,480円 |
ブジネッリ メルロー 独自輸入ワイン。 30%陰干しで水分を飛ばし葡萄の凝縮感をアップしたメルロー。 |
4,280円 |
ドリウス メルロー 独自輸入ワイン。 2年熟成で鮮度と落ち着きのバランスが良い。 |
4,580円 |
デュワーズ ホワイトラベル(スコッチ) | 380円 |
デュワーズ ハイボール | 430円 |
デュワーズ ジンジャーハイボール | 480円 |
ジントニック ミモザ キール キールロワイヤル |
600円 |
カンパリオレンジ スプモーニ レオンビアンコ アペロールモーニ |
530円 |
シャーリーテンプル サラトガクーラー |
480円 |
グラッパ | 580円 |
自家製リモンチェッロ | 580円 |
エスプレッソ | 430円 |
ダブルエスプレッソ | 530円 |
カフェラテ | 530円 |
カフェモカ | 550円 |
コーヒー | 430円 |
紅茶(アールグレイ/ダージリン) | 430円 |
※表示価格はすべて税抜価格です。
アクセス
東急目黒線/武蔵小山駅より徒歩2分